唐突だが、
シグマはレンズだけでなくTTL対応フラッシュも製造している。
基本的に ST と SUPER の2つのグレードがあり、 EF-xxx DG SUPERはワイヤレス多灯やハイスピードシンクロ (キヤノンで言うFP発光) にも対応して
いる。
ワイヤレス多灯はスレーブだけでなくマスターになることができるので、 機能的にはキヤノン純正の550EX等に相当する。
安い割に多機能なので EF-500 DG SUPER という機種を使用してきたのだが、 これがEOS5D MarkIIIでは発光しない。
どうやらこの機種はE-TTLIIのボディだとまともに動作しないようだ。
シグマに問い合わせると、 EF-500 DG SUPERで本体表記の末尾が 「EO-ETTL」
となっているものはアップデート等での対応も不可能とのこと。
表向きの型番は同じだが、 EF-500 DG SUPER EO-ETTL II
となっているものはアップデートによりE-TTLIIのボディに対応する。
シグマのレンズで 「DG」 と付くものは、 部品払底で新ボディへの対応不可という状況を回避するためかROMが書き換え可能なものに変更されたらしい。
フラッシュも同じだろうと思っていたのに、 懲りずにアップデート不能とはね…
なお、
私が旅行用として使っているサンパックのRD2000というフラッシュはファームウェアのアップデートだけでE-TTLIIボディでも使用できるようになった。
ところで、 シグマのフラッシュを使っていて恐ろしく不便だと思った点があった。
FP発光はボタンでセットするのだが、 一度でもシャッター速度が1/X (EOS5D MarkIIIでは1/200)
を下回るとFP発光モードが解除されてしまうのだ。
ある程度の暗所でフラッシュを使う場合はマニュアル露出モードで撮ることが多いのでその場合は問題ないが、 日中屋外で使うと最悪である。
これは最新のEF-630 DG SUPER でも同じみたいだ。
シグマのフラッシュの設計者はまともにフラッシュを使ったことないんじゃないかとさえ思ってしまう。
それだけで他のメーカーを選びたくなるほど酷い設計だ。
いくら高機能な割に安価であっても、 上に書いたような使い勝手の悪さに加えて将来が不安というのでは価値も半減。
まぁ、 文句を言っていても仕方がないので、 E-TTLIIボディでも発光するフラッシュに買い換えることにした。
FP発光 (ハイスピードシンクロ) は必須、 縦横バウンスも必須。
キヤノン純正なら4x0EX以上ということだが、 どうせならワイヤレス多灯のマスター機能があれば、
うちではただの置物になってしまう旧EF-500 DG SUPERをワイヤレスのスレーブとして活用できる。
(シグマのワイヤレス多灯は各カメラメーカーのワイヤレス多灯と互換性がある、 はず)
というわけで手に入れましたよ。
FP発光対応、 ワイヤレス多灯マスター対応。
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: :::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :
::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
どうしてこうなった…
結局購入したのは
EF-500 DG SUPER 「EO-ETTLII」 である。
やっぱりね、 安いんですよ。
E-TTLIIネイティブ対応な580EX等の登場で中古の550EXもかなり安くなったが、 そのまた半額みたいな値段なのだ。
何度裏切られても買ってしまう、 それがシグマ。
純正のワイヤレス多灯と互換性があるとか無いとか言う必要もなく、 シグマ同士でマスター・スレーブになってしまった。
具体的に多灯で撮りたい物もないのだが、 カメラ学?の教養?を高めるためということで。
なお、高性能なSUPER系でE-TTLII対応可否が分かれるのは EF-500 DG SUPER まで。
背面の EO-ETTLII の表記を確認すれば確実だが、 正面からでも識別できるようで、 EO-ETTLII は正面の DG
の文字が金色になっているようだ。
なお、
EF-530 DG SUPER は全てアップグレードで対応可能、
EF-610 DG SUPER は最初から問題なしということのようだ。
コメント機能は終了しました。
このコンテンツへのコメント(0)
|