日記一覧

'21/9/19 琴電撮影 長尾線
'21/9/19 琴電撮影 志度線
'21/9/18 寄り道して津山線
'17/6/23 出張ついでのキハ40
'17/5/4 ヘンテコレンズで群馬を散歩
'16/9/3 終わらないサブカメラ探求
'15/8/22 もうひとつのロマンス
'15/8/16 超超超久々のいすみ鉄道
'15/7/19〜20 箱根ドライブと伊豆急
'15/4/12 常総線と菜の花
'15/4/4 悪天候の中、八高線
'14/9/26 タムロン150-600mmが軽い理由
'14/9/6 シグマ150-600mm?
'14/8/27 大洗鹿島線
'14/8/6 じょ・じょ・じょ上信♪
'14/7/17 E-TTLII対応フラッシュ
'14/7/15 多摩都市モノレール撮影
'14/6/11 600mmへの道
'14/5/25 アレが来ちゃった…
'14/4/14 烏山線撮影
'13/12/9 バックとカメラ
'13/10/6 高い買い物その2
'13/8/7 サンライズ瀬戸で高松へ
'13/6/15 生田緑地を散歩・撮影
'13/6/16 最近の撮影
'13/3/30 雨の八高線
'13/1/5 格安サーバーにWHS2011
'12/12/22 シグマ28mmF1.8II
'12/11/16 EOS+M42
'12/11/13 懲りずに新お散歩カメラ
'12/9/10 ほぼポケットWiFi
'12/8/19 清里・美ヶ原へ旅行
'12/8/9 InfoSphereモバイルライトプラン
'12/7/31 JR八高(7年振り3回目)
'12/7/28 仕事で諏訪湖に缶詰め
'12/6/29 またもやケチモバ通信
'12/6/24 1枚のパンケーキ
'12/6/11 EF40mm F2.8STM続報
'12/6/8 パンケーキ!
'12/6/5 カーシェア(ry烏山(ry
'12/5/13 カーシェアで烏山線撮り鉄
'12/4/26 ケチケチモバイル通信
'12/4/25 間違い探し
'12/4/20 お散歩カメラ近況
'12/4/5 露出…
'12/4/1 ついにお散歩カメラ購入
'12/3/27 皆で撮る意義?
'12/3/11 河津桜
'12/3/6 イイけど良くない5D MarkIII
'12/2/21 エネループデビュー
'12/2/11 新製品所感(2) ボディ
'12/2/10 新製品所感(1) レンズ
'12/2/4 ぷらっと栃木
'12/1/20 色々壊れる
'12/1/10 新年早々…
'11/12/19 箱根登山鉄道(と梅干し^^;)
'11/11/29 鉄好きの原点?
'11/11/7 ThinkPad X40をSSD化
'11/10/8 PocketWiFi導入
'11/10/2 祭りじゃない川越
'11/9/15 硬派なダンス
'11/8/22 ダンス&踊り
'11/8/8 EF-S17-85/4-5.6IS USM
'11/8/3 近況…というか買い物報告?
'11/7/21 大きいのが来た
'11/7/18 現像待ちという名の下に
'11/7/3 3倍テレプラスは結構いける?
'11/6/28 通常の3倍の焦点距離で…!
'11/6/24 これはひどいよペンタックス…
'11/6/22 夢の島撮影〜女体もあるよ!
'11/6/12 エクステンダーEF2×試写
'11/6/2 パンダを捕獲
'11/5/22 本日の収穫(またまた…)
'11/5/20 本日の収穫(またか!)
'11/5/7 本日の収穫
'11/5/3 魅惑のボディー
'11/4/2 自粛しない!
'11/3/7 テレコン…
'11/2/8 30万アクセスを迎えて
'10/12/22 祝・開通
'10/12/9 増える…
'10/11/30 DCCで行こう!
'10/11/26 鉄道模型あれこれ
'10/10/19 総タムロン化計画
'10/11/12 実は私はお大尽
'10/11/7 地デジか!
'10/10/28 念願のモノを…
'10/10/21 400mm問題、解決
'10/10/14 ポチっとな〜!
'10/9/21 お散歩カメラが熱い?
'10/9/4 RSS不具合
'10/9/2 早くもタムロン70-300mmVCが…
'10/8/24 いよいよ登場タムロン70-300mmVC
'10/8/16 タムロン20-40mm試写とか
'10/8/12 シグマ24-70mmF3.5-5.6HF
'10/8/9 タムロン20-40mm F2.7-3.5
'10/7/27 エクステンダーEF1.4X
'10/7/19 セミの声
'10/7/8 青森から函館へ
'10/7/7 「あけぼの」の一夜
'10/7/1 せきとり
'10/6/22 ακιο本に(略
'10/6/13 EOS5Dにバッテリーグリップ
'10/5/30 小湊鉄道スナップ
'10/5/24 委託販売
'10/5/15 EF50mm F1.8 I型
'10/5/11 ソニーのミラーレス機
'10/5/10 ドナドナド〜ナ〜♪
'10/5/7 50mmの葛藤
'10/5/6 EF80-200mmF2.8Lの進退
'10/4/20 新PC、始動
'10/4/13 新PCのスペック
'10/4/10 新しいPCが欲しいぞ
'10/4/5 桜と都電荒川線
'10/3/31 ακιοポスターの続き
'10/3/21 ακιο、ポスターになる?!
'10/3/14 シグマ24mmF2.8試写
'10/3/9 手ブレ補正付70-300mm
'10/3/5 嗚呼シグマ24mmF2.8
10/2/14 鉄道模型?
10/1/26 煙を求めて…
09/12/27 東京モノレール撮影
09/12/21 トキナーAT-X17が壊れた!
09/12/17 EF100-300mmF5.6L試写
09/12/10 後ピン!
09/12/5 EF100-300/5.6Lがキタ!
09/12/4 シグマ17-70/2.8-4.5DC試写
09/12/2 トキナーAT-X17mmF3.5到着
09/11/12 EF22-55mm F4-5.6USM
09/11/7 ミヤマクワガタの幼虫!
09/11/2 シグマ17-70/2.8-4DC MACRO
09/10/29 前野原温泉 さやの湯処
09/10/27 "NAVER"の迷惑ロボット
09/10/20 最後のカブト・クワガタ
09/9/26 またEF50/1.8IIが…
09/9/22 今さらKissDigitalN
09/9/12 あれっ?
09/9/10 カメラ機材整理
09/8/14 カブト・クワガタの卵孵化
09/8/4 ミヤマクワガタ豊作?
09/7/30 クワガタ途中経過
09/5/20 クワガタことはじめ
09/4/30 \980/月でPCでも通信し放題!
09/4/18 スマートフォン購入
09/3/31 s.kさんと江ノ電撮影
09/3/14 UQ WiMAXモニターに当選
09/2/17 EF70-200/4L不良?
09/2/15 物欲が止まらない…
09/2/10 シグマ24-60/2.8EX DG到着
09/2/8 初めての三○カメラ
09/1/21 ついにフルサイズ!
08/10/27 MP3プレーヤー購入
08/3/1 EF135mm F2L購入
08/2/1 ドタバタ、トラブル頻発
07/10/4 EOS10Dフラッシュ故障
07/8/20 再々度フォトコンテスト
07/7/21 再度フォトコンテスト
07/7/8 久々のフォトコンテスト入選
07/7/7 変態レンズ?
07/4/19 八重山旅行 4日目
07/4/18 八重山旅行 3日目
07/4/17 八重山旅行 2日目
07/4/16 八重山旅行 1日目
07/4/13 安いネガフィルム
07/3/18 シグマ30/1.4DCのAFが不調
07/2/24 温泉&撮影旅行
06/12/16 大口径望遠ズームの逆光性能
06/11/23 車修理、御岳山撮影
06/11/12 廃村倉沢に再訪しかし…
06/11/11 EF50/1.4USM試写
06/11/07 KissDigital,EF50/1.4購入
06/10/09 白根山で紅葉撮影
06/10/1 小海線撮影
06/9/30 日本最高所の野天風呂
06/9/29 標準単焦点でお散歩写真
06/9/24 軽井沢旅行
06/9/18 FinePix S2Proで遊ぶ
06/8/23 河津七滝と伊豆急撮影
06/8/12 初の本土シュノーケリング
06/7/25 西表島旅行の機材を準備
06/4/1 恒例・春の房総 鉄道撮影
05/8/28 カブトムシ・クワガタ撮影
05/8/21 秋の房総 鉄道撮影
05/7/31 八高線撮影
05/7/28 EF50-200mmF3.5-4.5L購入
05/7/26 ついにETC導入
05/7/24 角型ハーフNDフィルター
05/7/31 鹿島鉄道・鹿島臨海鉄道撮影
05/7/17 初めての(マジメに)真岡鉄道
05/7/10 初めての銚子電鉄撮影
05/7/02 紫陽花と箱根登山鉄道
05/6/26 関東鉄道撮影…のはずが

煙を求めてって言っても都心に喫煙所が少ないとかそういう話じゃありません。 だいぶ日数が経ってしまいましたが、先日かなり昔の日記に書いて以来の関東鉄道常総線に行きました。

前回は写真を撮るために行ったのにあまり私好みの撮影場所が見付からず結局真岡鉄道を撮影して帰ってきたのですが、今回は写真撮影というよりローカル線の風情を楽しみに行ったという感じです。 というのも最近、子供の頃遊んで以来関わりのなかった鉄道模型に興味を持ち、レイアウト(ジオラマ)を作るならやっぱりローカル線だよなぁ、そこに走るのは1両か2両の気動車だよなぁ、なんて考えているうちに久し振りに本物のディーゼル列車に乗りたく なったのでした。 また、本気でなくお気楽にパチパチ写真を撮りたいので、比較的行きやすく列車本数の多いここにしました。

今はつくばエクスプレス(TX)があるので都心からこの辺りまでのアクセスは非常に良いです。 私は新御徒町から乗りましたが、関東鉄道との接続駅である守谷までは30分位で着いてしまいます。 都心から30分の非電化ローカル線はここくらいのものでしょう。

さて、守谷駅。 新しく立派な駅でした。 ここで常総線に乗り換えますが、取手〜水海道の間はふらっと行くなら時刻表が無くても大丈夫な位列車本数が多いです。 伊達に複線ではありません。

何と立派な守谷駅。 TXが開通するまでどんな駅だったのかは知りませんが、地方私鉄1線しか通っていない駅だったわけですから…

複線とは生意気な! 非電化で複線というのは珍しいらしい。 確かに。

非電化で複線というのは非常に珍しく、実際私もここ位しか知りませんが、それは沿線にある気象庁地磁気観測所に影響を与えるからだそうです。 また、乗車の際にはPASMOが使えます。 非電化でPASMOが使えるの はもしかしてここだけ? (あ、JR久留里線や八高線あたりは使えそう。)

あと常総線には快速列車が走っており、単行(1両)のディーゼルカーが駅に止まらず疾走していくという光景を見ることができます。 昔北海道で札幌〜小樽の単行快速を見て以来だなぁ。 しかしやはりローカル線らしく、スプリング式のポイントのせいであまりスピードアップできないのだとか。 ちなみに線路の近くにいると、列車が通った後にスプリング式のポイントが戻る「ガチャン!」という音が結構大きくて驚きます。

…さて、列車が発車すると、やはりディーゼルらしい音を聞くことができました。 目的は半分達成?

気まぐれに途中下車しながら散歩&撮影するつもりだったので、まずは深く考えずに小絹駅で下車。 列車本数が多いと気楽でいいやね〜(ここはまだ複線区間)。 ちょびっと撮影して先に進みました。

駅で普通に鉄道を撮るのってすごく久し振りのような… (小絹駅)

さすが茨城だ、扇風機でも何ともないぜ…

 

車窓からの車庫チラ見スポット。 良く見ると懐かしい顔が。 一人は顔面蒼白ですが^^; (映画「パッチギ」のロケに使った車両だとか。)

 

次に降りたのは水海道より先の単線区間、三妻駅。 なんとなく雰囲気が良さそうだったので…というか、あんまりこだわっていると結局全然下車しなかったなんてことになるので^^;

三妻駅そばの農業倉庫らしき建物。 なんかいい雰囲気。

この味のある壁と列車を一枚に収めようとした結果。

この季節の農村地帯は殺風景ですが、何とか青っぽいものを。

タラコこと首都圏色こと朱色4号の懐かしい車両。 奥に見えるのは筑波山。

うろうろしていると農村らしい景色があったのでここで一枚。 筑波山を目立たせたかったのですが、列車を待っている間に筑波山の上はみるみる曇っていき…

と、こんなところで三妻を後に。 常総線にはどんどん新型車が入ってきているようです。

そろそろお腹が空いてきたのですが、飲食店とかはどこにあるのかな? 下妻物語(小説・映画)によると下妻のジャスコには何でも揃ってるらしいのできっと少しは栄えてるんだろうと、下妻方面に進みます。 そして下妻駅付近、窓から見ると…何にもない^^;

今思えば、(ジャスコじゃないけど^^;)スーパーがあったので何か食べ物を買えばよかったのです。 ただ、この日は空っ風が吹いて結構寒かったので、飲食店で何か温かいものを食べたかったのですよね…。 結局食べ物にはありつけず、そのまま更に乗車。 大宝駅の辺りが写真に良さそうだったので下車。

木のシルエットが綺麗だったのでここで撮りましたが、スローシャッターにするとか工夫すればよかった…。 いつも同じことを思うのですが何度も同じ後悔をするという…。

関東平野ですねぇ。 とにかく平べったい。 高い建物もないので、「茨城じゃカーナビが無くても筑波山で方向がわかる」というのもあながちウソじゃないと思った(笑)

 

…という筑波山を入れて。 山の方が晴れたら今度はこっちが曇ってくるという…

 

さて、ここは関東平野の真ん中。 風が強くて寒い…。 なんかお腹も空いてきたし、散歩しに来たようなものだし、そろそろ帰ろうか…まだ14時代だったのですけどね^^; まぁ、張り切らず適当な時間に出掛けて疲れたら帰るという位の方が結果的には長続きする気がします。 つくばエクスプレスのおかげで自宅から1時間ちょっとで守谷まで来られますし。

最後に守谷駅にあるフードコートで念願の食事にありつき秋葉原方面に向かいました。 しかしフードコートに吉野家があるって、きっと駅が大きくなる元は駅前とかにポツンとあったんだろうなぁ…。

時刻表は無くても何とかなる位は列車の本数がありますが、他のローカル線撮影と同じく食べ物は持参した方がいいですね。

コメント機能は終了しました。
このコンテンツへのコメント(2)

Prev Next


Top | Digest Gallery | 写真館 | レンズレポート | 写真雑記帳 | 日記 | 掲示板 | プロフィール | リンク