日記一覧

'21/9/19 琴電撮影 長尾線
'21/9/19 琴電撮影 志度線
'21/9/18 寄り道して津山線
'17/6/23 出張ついでのキハ40
'17/5/4 ヘンテコレンズで群馬を散歩
'16/9/3 終わらないサブカメラ探求
'15/8/22 もうひとつのロマンス
'15/8/16 超超超久々のいすみ鉄道
'15/7/19〜20 箱根ドライブと伊豆急
'15/4/12 常総線と菜の花
'15/4/4 悪天候の中、八高線
'14/9/26 タムロン150-600mmが軽い理由
'14/9/6 シグマ150-600mm?
'14/8/27 大洗鹿島線
'14/8/6 じょ・じょ・じょ上信♪
'14/7/17 E-TTLII対応フラッシュ
'14/7/15 多摩都市モノレール撮影
'14/6/11 600mmへの道
'14/5/25 アレが来ちゃった…
'14/4/14 烏山線撮影
'13/12/9 バックとカメラ
'13/10/6 高い買い物その2
'13/8/7 サンライズ瀬戸で高松へ
'13/6/15 生田緑地を散歩・撮影
'13/6/16 最近の撮影
'13/3/30 雨の八高線
'13/1/5 格安サーバーにWHS2011
'12/12/22 シグマ28mmF1.8II
'12/11/16 EOS+M42
'12/11/13 懲りずに新お散歩カメラ
'12/9/10 ほぼポケットWiFi
'12/8/19 清里・美ヶ原へ旅行
'12/8/9 InfoSphereモバイルライトプラン
'12/7/31 JR八高(7年振り3回目)
'12/7/28 仕事で諏訪湖に缶詰め
'12/6/29 またもやケチモバ通信
'12/6/24 1枚のパンケーキ
'12/6/11 EF40mm F2.8STM続報
'12/6/8 パンケーキ!
'12/6/5 カーシェア(ry烏山(ry
'12/5/13 カーシェアで烏山線撮り鉄
'12/4/26 ケチケチモバイル通信
'12/4/25 間違い探し
'12/4/20 お散歩カメラ近況
'12/4/5 露出…
'12/4/1 ついにお散歩カメラ購入
'12/3/27 皆で撮る意義?
'12/3/11 河津桜
'12/3/6 イイけど良くない5D MarkIII
'12/2/21 エネループデビュー
'12/2/11 新製品所感(2) ボディ
'12/2/10 新製品所感(1) レンズ
'12/2/4 ぷらっと栃木
'12/1/20 色々壊れる
'12/1/10 新年早々…
'11/12/19 箱根登山鉄道(と梅干し^^;)
'11/11/29 鉄好きの原点?
'11/11/7 ThinkPad X40をSSD化
'11/10/8 PocketWiFi導入
'11/10/2 祭りじゃない川越
'11/9/15 硬派なダンス
'11/8/22 ダンス&踊り
'11/8/8 EF-S17-85/4-5.6IS USM
'11/8/3 近況…というか買い物報告?
'11/7/21 大きいのが来た
'11/7/18 現像待ちという名の下に
'11/7/3 3倍テレプラスは結構いける?
'11/6/28 通常の3倍の焦点距離で…!
'11/6/24 これはひどいよペンタックス…
'11/6/22 夢の島撮影〜女体もあるよ!
'11/6/12 エクステンダーEF2×試写
'11/6/2 パンダを捕獲
'11/5/22 本日の収穫(またまた…)
'11/5/20 本日の収穫(またか!)
'11/5/7 本日の収穫
'11/5/3 魅惑のボディー
'11/4/2 自粛しない!
'11/3/7 テレコン…
'11/2/8 30万アクセスを迎えて
'10/12/22 祝・開通
'10/12/9 増える…
'10/11/30 DCCで行こう!
'10/11/26 鉄道模型あれこれ
'10/10/19 総タムロン化計画
'10/11/12 実は私はお大尽
'10/11/7 地デジか!
'10/10/28 念願のモノを…
'10/10/21 400mm問題、解決
'10/10/14 ポチっとな〜!
'10/9/21 お散歩カメラが熱い?
'10/9/4 RSS不具合
'10/9/2 早くもタムロン70-300mmVCが…
'10/8/24 いよいよ登場タムロン70-300mmVC
'10/8/16 タムロン20-40mm試写とか
'10/8/12 シグマ24-70mmF3.5-5.6HF
'10/8/9 タムロン20-40mm F2.7-3.5
'10/7/27 エクステンダーEF1.4X
'10/7/19 セミの声
'10/7/8 青森から函館へ
'10/7/7 「あけぼの」の一夜
'10/7/1 せきとり
'10/6/22 ακιο本に(略
'10/6/13 EOS5Dにバッテリーグリップ
'10/5/30 小湊鉄道スナップ
'10/5/24 委託販売
'10/5/15 EF50mm F1.8 I型
'10/5/11 ソニーのミラーレス機
'10/5/10 ドナドナド〜ナ〜♪
'10/5/7 50mmの葛藤
'10/5/6 EF80-200mmF2.8Lの進退
'10/4/20 新PC、始動
'10/4/13 新PCのスペック
'10/4/10 新しいPCが欲しいぞ
'10/4/5 桜と都電荒川線
'10/3/31 ακιοポスターの続き
'10/3/21 ακιο、ポスターになる?!
'10/3/14 シグマ24mmF2.8試写
'10/3/9 手ブレ補正付70-300mm
'10/3/5 嗚呼シグマ24mmF2.8
10/2/14 鉄道模型?
10/1/26 煙を求めて…
09/12/27 東京モノレール撮影
09/12/21 トキナーAT-X17が壊れた!
09/12/17 EF100-300mmF5.6L試写
09/12/10 後ピン!
09/12/5 EF100-300/5.6Lがキタ!
09/12/4 シグマ17-70/2.8-4.5DC試写
09/12/2 トキナーAT-X17mmF3.5到着
09/11/12 EF22-55mm F4-5.6USM
09/11/7 ミヤマクワガタの幼虫!
09/11/2 シグマ17-70/2.8-4DC MACRO
09/10/29 前野原温泉 さやの湯処
09/10/27 "NAVER"の迷惑ロボット
09/10/20 最後のカブト・クワガタ
09/9/26 またEF50/1.8IIが…
09/9/22 今さらKissDigitalN
09/9/12 あれっ?
09/9/10 カメラ機材整理
09/8/14 カブト・クワガタの卵孵化
09/8/4 ミヤマクワガタ豊作?
09/7/30 クワガタ途中経過
09/5/20 クワガタことはじめ
09/4/30 \980/月でPCでも通信し放題!
09/4/18 スマートフォン購入
09/3/31 s.kさんと江ノ電撮影
09/3/14 UQ WiMAXモニターに当選
09/2/17 EF70-200/4L不良?
09/2/15 物欲が止まらない…
09/2/10 シグマ24-60/2.8EX DG到着
09/2/8 初めての三○カメラ
09/1/21 ついにフルサイズ!
08/10/27 MP3プレーヤー購入
08/3/1 EF135mm F2L購入
08/2/1 ドタバタ、トラブル頻発
07/10/4 EOS10Dフラッシュ故障
07/8/20 再々度フォトコンテスト
07/7/21 再度フォトコンテスト
07/7/8 久々のフォトコンテスト入選
07/7/7 変態レンズ?
07/4/19 八重山旅行 4日目
07/4/18 八重山旅行 3日目
07/4/17 八重山旅行 2日目
07/4/16 八重山旅行 1日目
07/4/13 安いネガフィルム
07/3/18 シグマ30/1.4DCのAFが不調
07/2/24 温泉&撮影旅行
06/12/16 大口径望遠ズームの逆光性能
06/11/23 車修理、御岳山撮影
06/11/12 廃村倉沢に再訪しかし…
06/11/11 EF50/1.4USM試写
06/11/07 KissDigital,EF50/1.4購入
06/10/09 白根山で紅葉撮影
06/10/1 小海線撮影
06/9/30 日本最高所の野天風呂
06/9/29 標準単焦点でお散歩写真
06/9/24 軽井沢旅行
06/9/18 FinePix S2Proで遊ぶ
06/8/23 河津七滝と伊豆急撮影
06/8/12 初の本土シュノーケリング
06/7/25 西表島旅行の機材を準備
06/4/1 恒例・春の房総 鉄道撮影
05/8/28 カブトムシ・クワガタ撮影
05/8/21 秋の房総 鉄道撮影
05/7/31 八高線撮影
05/7/28 EF50-200mmF3.5-4.5L購入
05/7/26 ついにETC導入
05/7/24 角型ハーフNDフィルター
05/7/31 鹿島鉄道・鹿島臨海鉄道撮影
05/7/17 初めての(マジメに)真岡鉄道
05/7/10 初めての銚子電鉄撮影
05/7/02 紫陽花と箱根登山鉄道
05/6/26 関東鉄道撮影…のはずが

ポケットWi-Fiルーター用の3G回線として、 ドコモ回線を利用したMVNOである 『InfoSphere モバイルライトプラン for 「フレッツ」』 を使っている。
端末はイーモバイルのGP01で、 SIMロックフリーだがFOMAプラスエリア (最近ソフトバンクモバイルが派手にCMしてるプラチナバンドみたいなもの) に対応していないという弱点がある。

一時期ドコモのLG製Wi-Fiルーター L-09C が注目されていたが、 ドコモの大人の事情により、 LTEの契約が付随しない3GだけのSIMでは使えないようにネットワーク側で変更されてしまった。

仕方ないのでGP01と中身も見た目も大差ない (製造メーカーも同じHuawei) ドコモの 「HW-01C」 を購入しようかとも思ったのだが、 HuaweiのポケットWi-Fiルーターはどうも移動時の安定性が怪しいのと、 上記のL-09Cの使用が制限されたせいで需要が高まったのか、 白ROMの価格が上がってしまった。
 

そこで目を付けたのが、 ドコモのパナソニック製スマートフォン 「P-01D」。
この端末にはWi-Fiテザリング機能 (要はポケットWi-Fiになる機能) が搭載されているので、 Wi-Fiルーターとして機能する。
アドホックモードではなくちゃんとアクセスポイントとして動作するので接続する機器の制限もない。

 

ただ、 テザリングをONにすると勝手にAPN設定が書き換わるという不具合がある…
…というのは皮肉を込めた言い方で、 ドコモのテザリング専用APN (パケット代上限がスマートフォン単体と異なる) に変更される。
この状態でOS標準の機能でAPNの設定を変更しようとすると 「テザリング中は変更させねぇよ?」 と言われて変更できない。
つまり、 ドコモとはAPNが異なるMVNOのSIMではテザリング機能を使うことができない。

ドコモ回線を使ったMVNO (InfoSphere、日本通信b-mobile、IIJmio、DTI ServersManSim等々…) はそのままドコモ端末で使えるので問題ないが、 P-01DはドコモによるSIMロック解除サービスの対象で、 ドコモショップで3,150円を支払うことで他社のSIMで運用することが可能となる。
が、 Wi-Fiテザリングの制約はSIMロックとは直接には関係していないので、 SIMロックを解除してもMVNOのSIMでテザリングが出来るようになるわけではない。

 

…ということになっているのだが、 先だって嫁の 「ほぼスマホ」 (スマートフォン から通話機能を除いた用途) としてP-01Dの白ロムを購入して少しいじってみたところ、 MVNOのSIMでテザリングを動作させる方法の見当が付いた。
端末の全権を取得する (俗に言う「rootを取る」) といったことをしなくても、 だ。

P-01D購入

ドコモがキャッシュバックでお金をバラ撒いたこともあって、 この端末の実質未使用の白ロムが大量に出回っていた。
何しろ、 最初に購入した時は送料込み3980円。
その後色々いじれる端末であることが明らかになったせいかP-01Dの白ロムの値段が上がり始め、 自分用のもう1台は何とか送料込み4980円で滑り込みゲット。

色は選べず・・・・・・・ピンク(笑)
嫁のものと完全にカブった。

イーモバイルのポケットWiFi GP01とドコモのポケット…じゃなかったスマートフォンのP-01D。
マゼンタ色は写真で見るより深みがあるが男子向きとは言い難い。

P-01Dはバッテリーカバーの交換で前面も含めた完全な着せ替えが可能。
交換式なのでケースやカバーと違って厚みが増えない。

P-01Dの大きさ

スマートフォンをWiFiルーター代わりに使うなんて言うとかさばって持ち歩きが大変そうだと思われるかもしれないが、 P-01Dはスマートフォンの中でも小型軽量で、 実は専用のポケットWiFiの類とあまり変わらなかったりする。
何より、 当たり前だがP-01Dはいざとなったらスマートフォンとして使える^^;

実は見た目の印象ほどには大きさは違わない

厚みも同じ程度だが、 GP01はバッテリーでの通信可能時間が短く、 一日使うなら大容量バッテリーが必須。 厚みは約2倍になる。

 

MVNO SIMでのテザリングの基礎

さて、 どうするにしても、 OS標準のテザリング機能をワンタッチでON/OFFできるアプリを入れると楽。
色々あるが、 ウィジェットでなくアプリとして動作する (アプリを実行する度にテザリングON/OFFが切り替わる) ものが小細工しやすい。
私は 「Wi-FiテザリングOn/Off」 というアプリを使った。 画面がかわいい(笑)

「Wi-FiテザリングOn/Off」 を起動してテザリングをONにしたところ

 

キモとなるのが、 勝手に書き換えられたAPN設定を自分のSIM用のものに戻すツール。
これは 「FixAPN」 というアプリを使うのが最良と思われる。

以前は 「APN切り替え」 というアプリでテザリング起動後に手動でAPNを切り替えていたが、 「FixAPN」 はAPNが書き換えられると自動的に元に戻してくれるので余分な操作が不要。

P-01DのWi-Fiルーター化

さて、 P-01DのWi-Fiルーター化だが、 まずは自分が使うSIMに合ったAPN設定をしておく。
つまりそのSIMで通信ができる状態になっていればOK。

 

まず 「Wi-FiテザリングOn/Off」 と 「FixAPN」 をインストールする。
「FixAPN」 を起動し、 使いたいAPNを選択しておく。

MVNOのSIMでテザリングする時の操作も 「Wi-FiテザリングOn/Off」 を起動するだけ。
(もちろんAndroidの設定メニューからONにしても良いが)

動作としては、

  • Wi-FiテザリングOn/Off」 を起動
    → テザリングモードがONになる
    → (APNがドコモのテザリング用になるため回線が切断され3Gで通信ができない状態になる)
    → バックグラウンドで動いている「FixAPN」 が自動的に元のAPN設定に切り替えてくれる
    → 3G回線が接続されテザリングで通信できる状態になる

という動作が内部で行われている。

テザリングを終了したい時は再度 「Wi-FiテザリングOn/Off」 を起動するとテザリングがOFFになる。

もっと楽にする

上記の方法だと、 スマートフォンを操作できる状態になってからはワンタッチだが、 スマートフォンである以上画面をONにしてスライドでロックを解除して… という操作が必要になる。
本気でポケットWi-Fiルーターの代わりに使うならもう一工夫したい。

「AutomateIt」で自動化

AutomateIt」 という便利なアプリがある。
自動化のためのツールというと難しそうな印象を受けるかもしれないが 「AutomateIt」 は結構単純で、

  • ○○が起きたら××する

というルールを作っておけるというのが機能の全てだ。
○○や××には、 アプリの起動やWi-FiのON/OFFなど、 かなり色々なものを設定できる。
位置情報にも対応しているので、 「家に着いたら」 「おかえりって言う」 なんていうちょっと物悲しいスマートフォンに仕立てることも可能だ(笑)

AutomateItの設定

追加するルールは下記の一つだけ。

これで、 使わない時は機内モードにしておき、

  • 機内モードOFFでテザリング開始

  • 機内モードONでテザリング終了

というシンプルな操作で使えるようになる。
(P-01Dは機内モードがONになると全ての電波が止まるだけでなくテザリングモードも解除される)

機内モードの設定・解除の操作はロックを解除しなくても電源ボタン長押しとタップ1回でできるというのがミソ。
起動が遅いGP01 (やHW-01Cも?) よりむしろ使い勝手が良い。
なお、 機内モードで画面が消灯していればほとんどバッテリーを消費しない。
私が試したところでは一晩放置しても1〜2%減る程度。

Wi-Fiルーターとしての使い勝手

ここ暫く普通に持ち歩いて使っているがとても快適だ。
GP01だと地下鉄の駅間などで通信が途切れた場合にうまく復帰できないことがあったが、 P-01Dはその辺りの動作はスマートフォンそのものなので、 かなり素早く確実に電波を掴み直してくれる。
(HW-01CなどのポケットWi-Fiルーターは、 携帯電話やスマートフォンよりは据え置きに近い用途向けに設計されている気がする)

バッテリーの持ちは、 イーモバイル GP01の標準バッテリー使用時と大容量バッテリー使用時の間くらいという印象。
明らかに標準バッテリー搭載のGP01(やD25HW、HW-01Cなどの兄弟機) よりも使用可能時間は長い。
タブレットをずっとWi-Fiで接続させておき、時々勝手にバックグラウンド通信が行われるという程度だと10時間位は動作可能。
PCをWi-Fi接続して調べ物をしながら仕事をするような用途でも5〜6時間は大丈夫そう。


コメント機能は終了しました。
このコンテンツへのコメント(3)

 

Prev Next


Top | Digest Gallery | 写真館 | レンズレポート | 写真雑記帳 | 日記 | 掲示板 | プロフィール | リンク