|
タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
|
強力な手ブレ補正搭載、 超音波モーター、 フルタイムマニュアルフォーカス、 高画質、 低価格…と、 このクラスのズームレンズの決定版とも言える製品。 特にキヤノンの場合はこれらを満たす製品が存在していなかったため、 なおさら価値が高いと言える。 メーカーの製品情報はこちら
なお、 人気があり新しいレンズなので、 ネット上にも多くの作例がある。 そのため、 このページでは作例ではなくベンチマーク的なテストのみを掲載した。 |
周辺光量このレンズで唯一弱点を挙げろと言われれば周辺光量不足なのだが、 それほどのものでもない。 全ての焦点距離域で絞り開放では光量の低下が認められるが、 いずれも1絞りで問題ないレベルとなる。 フルサイズ機では一部の高級レンズを除けばどれもそんなものだ。 逆に言えば、 高級レンズの大きな優位点の一つが周辺光量の豊富さにあると思う。 また、 この結果を見る限り、 APS-Cデジタル機ならば絞り開放でもほとんど 周辺光量を気にする必要はないだろう。 ※周辺光量の低下は青空などで最も目立ち、縮小画像では実際より大きく感じる。 |
絞り開放 |
F5.6 |
F8 |
F11 |
|
---|---|---|---|---|
70mm 開放 |
|
|
||
135mm 付近 開放 |
|
|
||
300mm 開放 |
→ |
|
|
逆光性能タムロンらしく、 ズームとしては非常に逆光には強い。 晴天の日中の太陽をもろに画面に入れて何とかゴーストが見られる程度。 本当に欠点の少ないレンズだ。 ※サンプルは長辺1024ピクセルに縮小してある |
70mm F11 このような極端な条件でも、 小さな目立たないゴーストが1つ確認できるだけ。 |
300mm F11 日中の太陽を画面内に入れるような構図でも、 ここまで絞らなければフレアによるわずかなコントラスト低下で済むレベルだろう |
|
歪曲ワイド端70mm域では歪みはほとんど気にならない。 総じて、 300mm F5.6クラスのズームとしては 普通〜良いといったレベルではなかろうか。 画面端に水平・垂直な直線を持ってくるような構図でなければさして気にならないと思う。 |
70mm |
135mm |
200mm |
300mm |
---|---|---|---|
|
解像テスト正直、 F8以降の画像を載せるのが馬鹿馬鹿しくなった。 フルサイズの周辺部でも、 全ての焦点距離域でF5.6でほとんど完璧に解像してしまうからだ(2000万画素オーバーでは事情が違ってくるのかもしれないが)。 解像に関してはまさに単焦点並み。 もはや、 明るい単焦点をF5.6まで絞っても、 このレンズに負けはしなくても勝っているとも言えない、 というレベルである。
|
絞り開放 |
F5.6 |
F8 |
F11 |
|
---|---|---|---|---|
70mm 開放F4 |
||||
135mm 開放F4.5 |
||||
200mm 開放F5.0 |
||||
300mm 開放F5.6 |
→ |
|
|
コメント機能は終了しました。
このコンテンツへのコメント(2)
関連記事 |
デジカメ,デジタルカメラ,写真,画像,作例,サンプル,画質,EOS5D,フルサイズ,デジタル一眼レフ,レンズ,レビュー,タムロン,tamron,SP AF 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD,A005,70-300/4-5.6,手ぶれ補正付き,望遠ズーム
|