s.k
2014/10/16 9:32
現状、300mm-600mmの焦点距離を安く得るにはこれ以外選択肢は無いんでしょうね。
私以前に比べて300mm以上が必要になる事自体少なくなったといいつつ、たまに必要になるときがあるので300/4Lや400/5.6Lにエクステンダーを付けて対応しようかズームにするか悩んでいる所です。たまにならそれこそこのレンズが適任かと思うけど、単焦点の画質は魅力的で、特に400/5.6を使ってみたいのでどうしたものかと。
300/4と400/5.6の片方の値段でこれが買えてしまうのでなおさらです。
|
ακιο
2014/10/16 12:12
s.kさん
300mmまでのズームも持って行くなら単焦点は400mmが良いのかな。
でも純正は300/4に比べて400/5.6が高い!
300/4 ISとISが無い400/5.6が同じ位の値段ですからね〜。
でも画質は400/5.6が素晴らしそう。
エクステンダーも使うなら尚更かな、と。
|
村さん吉
2014/10/16 23:58
456だと一脚必須でしょ
そしたらIS要らないんじゃ?
北海道出張ついでに旭川行くので
50-500か70-200にテレコンか・・・で悩み中。
|
ακιο
2014/10/17 23:54
>>村
旭山動物園?
荷物重くなって良いなら50-500でしょう。
広角ズームを追加するだけで一通り何でも撮れるし。
そう考えると50-500は便利だね。
|
村さん吉
2014/10/18 0:25
実は70-200mm2.8ISのII型とテレコンの重さを加えるとほぼ変わらないので
やはり50-500かぁ・・・
スーパーヘビー級の便利ズームです。
|
ακιο
2014/10/18 15:54
自分はやらないけどAPS-Cとタムロン16-300なら軽装で何でも撮れますな。
あと今度出るシグマ18-300は画質重視を謳ってるけどどんなもんかな。
APS-Cのボディ持ってないのでどっちも縁がないけど。
|
[前へ] [次へ] |