週末に、 久し振りにJR八高線を撮影しに行ってきた。
2005年の7月〜8月に2回行って以来なので7年振り3回目。
今回も、 最近結構活用しているタイムズプラス (カーシェアリング) を利用した。
…というよりは、 試験的に 「カーシェアリングを使って撮りに行ける所に撮りに行っている」
というのが事実かもしれない。
さて、 私は八高線では寄居辺りが一番好きで、 カーシェアリングを使うなら高崎線の熊谷駅からが便利そうだった。
埼玉県だと、
現時点で車が配置されているのはある程度大きい街に限られる。
熊谷から寄居近くの撮影地まで20km程あるが、 熊谷の市街地を抜ければ田舎道なので40分ほどで到着。
|
前日の大雨のせいか水が濁っていた。 本来は青緑の綺麗な水なのだが。 |
八高線はあまり撮影スポットを知らないのでロケハンも兼ねて高麗川方面に走ってみた。
列車本数は毎時上下各1本程度で、 ロケハンもしつつ撮るには丁度良い。
|
八高線はさほど山深い所を走っているわけではない。
折原〜竹沢あたりでは多少山の中になるので貯水池を入れてそれっぽく撮ってみた |
私は、 ほとんど事前に下調べしないで出掛けることが結構ある。
お立ち台ならネット上にも情報がたくさんあると思うが、 私はそういう撮り方をすることがほとんど無いので、
多少目星を付けておくことはあっても実際に見てみないとわからないのだ。
(撮影ついでに撮影地探しというゲームも楽しんでいる部分もあるけど)
編成写真なら編成全体が収まらないとならないので有無を言わさず撮れる場所は限られるのだろうけど。
さて、 この先線路が山の中に入っていくので追いかけてみた。
|
ロケハン中に 「来ちゃったから撮った」。
場所は上の貯水池から少し山に入った辺り |
少し走ると、 山を越えて開けた場所に出た。
|
貯水池から一山越えた辺り。
30分ほど時間があったので調べ物をしようと思ったらドコモの電波が入らなかった。 |
この後は更に南下して明覚駅辺りまで走ったが、
陽が大きく西に傾いていたせいもあって丁度良い撮影場所を見付けることができなかった。
もっとも、 この辺りまで南下すると東武東上線からアクセスできるので撮影には行きやすい。
東上線にはタイムズプラスの車が配備されている駅もある。
東武から八高線までの距離も、 熊谷から八高線沿線にアプローチするより近い。
ところで、 この日熊谷駅で見掛けた懐かしいもの、 元国鉄101系。
今は昔懐かしい色で走っていて、
この日は他にオレンジ色の編成を見掛けた。
都内で見られなくなって久しい、 どころかずっと新しい後輩達さえ東京では姿を消しつつあるが、
そのご先祖様が元気に走っている姿は何か不思議だ。
同じ秩父鉄道のSL列車 「パレオエクスプレス」 は人がいっぱいで撮るのが大変そうだが、
秩父鉄道沿線の自然の中であえて国電車両を撮ってみるというのも面白いかもしれない。
…よし、 次は秩父鉄道を撮りに行こう。
コメント機能は終了しました。
このコンテンツへのコメント(2)
|